郡山市 水回りリフォームに強い日商テクノ

施工事例 No.2(お風呂リフォーム)

ビフォー
アフター
お風呂アフター

お客様の相談内容・ご希望

長年の使用による汚れが気になる
タイルの目地の掃除が大変
浴槽をゆったり入れるものにしたい
入口の段差を無くしたい
お風呂のお湯がすぐ冷める
お風呂が寒い

解決のポイント

タカラのシステムバスを提案させていただきました。
浴室暖房乾燥機を設置し、あらかじめ浴室を温めてから入浴できるようにし、タカラのパーフェクト保温で温かい浴室、お湯が冷めにくい浴槽へ
入浴後は浴室乾燥機を使うことでカビの発生を抑え、キープクリーン浴槽・フロア、ホーロークリーン浴室パネルで汚れが付きにくくお掃除が楽なお風呂になるように提案させていただきました。

お客様の感想

浴槽が広くなりゆったり入浴できるようになりました、浴槽の高さも低くなったので入浴しやすくなりました、浴室暖房をつけたことで冬でもお風呂が温かくお風呂のお湯も冷めにくくなりました。

参考情報

浴室解体、給排水管移設、浴室暖房乾燥機用電源設置、土間コンクリート打設、ユニットバス設置

郡山市

お風呂

木造

7日

38年

約130万円(税込)

上部へスクロール